top of page
活動報告




- 2022年7月1日
部署紹介【南7階病棟】
南7階病棟(回復期リハビリテーション病棟) 病床数45床です。 日々回復に向け患者さんと共に頑張っています。 当病棟のスタッフです。 今年も新人看護師が入職してくれました。 コロナ禍で、面会禁止中ですが、ご家族様に電話を使ってリハビリ状況など、お話しています。...


- 2022年2月28日
西4階(プリセプティーとプリセプター)
2月は新人看護師の3回目の技術チェックと評価をしています。プリセプティーとプリセプターそれぞれがこの約1年間を振り返り、今後の課題を見出しています。 2組のプリセプティーとプリセプターに以下の教育目標について話しを聞きました。 教育目標 ①基礎知識、技術を身につける...


- 2021年12月14日
院内看護研究発表会−2021−
今年も院内看護研究発表会が行われました。 今年で22回目の開催となります。 各部署、日頃の業務の中での疑問や課題、業務改善のための検討などを、1年かけて研究を行ってきました。その研究結果の発表会です。 今年は11の演題がありました。 看護部だけでなく、多職種参加しています。...


- 2021年5月28日
母校のみなさんへ~2021~
今年度入職した看護師さんから、母校の皆さんへメッセージを贈ります♪ 岩手県立大学のみなさんへ(卒業生:N.Y) 私の所属する地域包括ケア病棟は、毎日退院調整やリハビリカンファレンスが行われており、多職種連携や退院後の生活を見据えた関わり、地域看護に興味がある方に向いている病...


- 2021年5月18日
新人研修〜2021〜
今年度も新入職員が入職し、新人研修を行いました。 今年は看護部だけでも21名の新入職員が入職しました! 日毎で様々な研修を行い・・・ 時には笑い声が聞こえ、時にはお互いに教えながら真剣に取り組んでいました。




- 2021年4月26日
部署紹介〜南7階病棟〜
当病棟は、回復期リハビリテーション病棟になります。 病床数は、45床です。 当病棟には、急性期病院又は、当院の急性期病棟で治療を行い、その後リハビリテーションが必要な患者様が、入院されています。 4月から、新入職員も加わり、先輩からマンツーマンで指導を受けているところです。...