top of page
活動報告




- 2021年12月14日
院内看護研究発表会−2021−
今年も院内看護研究発表会が行われました。 今年で22回目の開催となります。 各部署、日頃の業務の中での疑問や課題、業務改善のための検討などを、1年かけて研究を行ってきました。その研究結果の発表会です。 今年は11の演題がありました。 看護部だけでなく、多職種参加しています。...


- 2021年5月28日
母校のみなさんへ~2021~
今年度入職した看護師さんから、母校の皆さんへメッセージを贈ります♪ 岩手県立大学のみなさんへ(卒業生:N.Y) 私の所属する地域包括ケア病棟は、毎日退院調整やリハビリカンファレンスが行われており、多職種連携や退院後の生活を見据えた関わり、地域看護に興味がある方に向いている病...


- 2021年5月18日
新人研修〜2021〜
今年度も新入職員が入職し、新人研修を行いました。 今年は看護部だけでも21名の新入職員が入職しました! 日毎で様々な研修を行い・・・ 時には笑い声が聞こえ、時にはお互いに教えながら真剣に取り組んでいました。


- 2021年3月3日
緩和ケア病棟・ひなまつり
今日はひなまつり。 緩和ケア病棟のお内裏様とお雛様はおでかけです。 どこへ行ったかというと・・・ 緩和ケア病棟に入院している患者さんの元へ行ってました。 食養課が用意したお菓子とジュースと共に。 患者さんたちもとても喜んでいて、お内裏様やお雛様と写真を撮っていました。...


- 2020年12月25日
クリスマス会〜緩和ケア病棟〜
緩和ケア病棟でクリスマス会が行われました。 医師2人がサンタさんの格好をして、各病室の外でギターと歌のプレゼント♪ また、病棟スタッフからプレゼント!更に食養課からはデザートまで送られました。 患者さんも一緒に歌を口ずさみ、大変喜んでいただきました。...


- 2020年7月16日
新人研修〜心肺蘇生〜
4月に入職した新入職員も4ヶ月目に入り、少しずつ溶け込めてきているのかと思います。 7月に入り、院内で心肺蘇生の研修が行われました。 救急時の病態変化を理解し、処置及び看護ができるようになることが目標です。 命に関わる大事な処置。 皆真剣です。...


- 2020年6月26日
うちわプレゼント~緩和ケア病棟~
梅雨に入りジメジメと暑い日が続いております。 そんな中、緩和ケア病棟にて入院患者さんへうちわのプレゼントを行いました♪ 病棟で過ごされる患者さんに少しでも楽しんで頂けたらと、病棟スタッフが話し合い、定期的にイベントを行っております。その中の1つとして、今回うちわをプレゼント...


- 2020年4月20日
新人研修~2020~
今年も新入職員が入職し、新人研修を行いました。 今年はコロナウイルスの影響もあり、例年よりいつも以上に、 業務において注意が必要です。 先輩看護師達も、真剣に講義を行っております。 新入職員も真剣に先輩の話を聞いておりました! ※今年は換気をする等の対策を行いながらの研修でした。