先輩メッセージ
チームワークの良さが自慢
A.Tさん
内科急性期病棟/3年目
出身:盛岡市
話しかけやすい雰囲気=学びやすい!
都内の大学病院に勤務していましたが、いずれは地元で働きたいと考えていたこともあって転職しました。高校時代の友人が盛岡友愛病院に勤務していて「人間関係が良い」と聞いていたことが、入職の決め手です。
実際に入職してみてみると、口コミ通りの人間関係の良さでした。急性期病棟なので状態が不安定な患者さんも多いのですが、困ったことがあったり忙しい時は、全員で助け合うことができる職場です。先輩に聞きやすい雰囲気があるので、不安や分からないことを一人で抱え込まずにすぐ相談でき、自身のペースで仕事を覚えることができました。
不安を軽減できる看護師を目指して
肺炎で入退院を繰り返す患者さんで、いつも明るく話しかけてくれる方がいました。ある日、ナースコールで呼ばれてベッドサイドへ行くと、いつもの明るさはなく、不安を語り涙ぐむ姿があったのです。私がその患者さんとお話したのはそれが最期になり、今でもとても印象に残っています。
この患者さんに限らず、多くの患者さんは悩みや不安を抱えていながら入院されています。看護師にとっては“大勢の患者さんの中の一人”でも、患者さんにとっての看護師は、病院内で唯一話せる相手かもしれないことを忘れてはならないと思っています。忙しい業務の中でも、できる限り患者さんのお話を傾聴し、少しでも不安を軽減できる看護師を目指していきたいです。
オフの過ごし方
ドライブや温泉が好きです。この前は函館に行ってきました!