top of page

看護部長ご挨拶

いつも「人を思いやる心」を大切に。

当院は「地域に密着した、親切で、思いやりのある病院」という理念のもと、ケアミックス病院として急性期、地域包括ケア、緩和ケア、在宅診療に至るまで地域のニーズに合わせた医療・看護を提供しています。
 
私自身も新卒で当院に入職し、盛岡友愛病院で育った一人です。私が新人の頃から現在に至るまで、一貫して盛岡友愛病院看護部で大切にしていることは「人を思いやる心」です。常に患者さん・ご家族の立場で考え「私たちにできること」を日々チームで追い求めていくことが、知識や技術を向上させる上でも基盤となる部分だと考えています。

当院では教育プログラム「はなまるラーニング」によって、看護師一人ひとりの成長スピードに合わせた研修が行われ、継続的に看護師のスキルアップをサポートする体制が構築されています。看護師としての専門性を習得するとともに、その人らしさを伸ばせるようバックアップすることを大切にしています。そして医療チームの一員として活躍し、患者さん・ご家族、そして地域の皆さんを笑顔にできる看護師の育成を目指しています。
 

盛岡友愛病院  看護部長 外舘 和佳子

盛岡友愛病院

副院長・看護部長 外舘 和佳子

(認定看護管理者)

令和5年度看護部目標

1. 安全、安心な看護の提供

  1. リスク(事故・褥瘡・感染)の予防と実践

  2. 令和6年度診療報酬改訂に応じた準備

2. 看護の質の向上

  1. 教育システムの構築

  2. 新しい看護サービス

  3. 患者満足度の向上

3. 働きやすい職場環境つくり

  1. 人材確保と定着

  2. ​チーム医療の推進(タスクシェア・タスクシフト)

  3. 業務軽減に向けた取り組み

Members

先輩看護師からのメッセージ

一人ひとりのペースに合わせて一人前の看護師を目指します。​

できることを1つずつ増やして、一緒に “はなまる” を目指しましょう!​

Features of Morioka Yuai Hospital

働きやすい環境

​「コミュニケーション」と「思いやり」を大切に、働きやすい環境をつくっています。

​院内を巡るとたくさんの笑顔と真剣な眼差しを見つけました。

Work Life Barance

オフも充実した日々

心身のリフレッシュは仕事を継続する上でとても大切な要素。

休暇が取れるよう全員で協力・調整し合っています。ぜひプライベートや家族の時間を充実させてください。

盛岡友愛病院 

〒020-0834 岩手県盛岡市永井12-10 

TEL:019-638-2222 FAX:019-637-3790

※掲載職員の役職・仕事内容などは、取材当時のものです。

※感染症対策を行った上で撮影を実施しています。

Copyright (C) 盛岡友愛病院 看護部. All Rights Reserved. Produced by DEPOC

bottom of page