top of page

施設見学会について・在学生からのQ&A・お申し込み

施設見学会について

当院では、病院内の施設見学会を定期的に行っております。

病院内の雰囲気や、働いている職員の様子がみられるので、自分が働いた場合のイメージにお役立てください。

学校または、個別での申し込みを随時行っております。興味のある方は、ご連絡ください。

施設見学会(病院主催)

【開催日】

年1回~2回程度、不定期で開催

(ホームページに掲載、または学校に案内を郵送しお知らせします。)

【内 容】​

  • 職場見学

  • 友愛病院のプレゼン

  • 法人について

  • 看護師のプレゼン(取り組み・教育・体制等)

  • 意見交流会  等

施設見学(個人or団体申し込み)

【開催日】

ご自身の希望日を優先

 

【内 容】​

  • 職場見学

  • 簡単な病院紹介

盛岡友愛病院 看護部

在学生からのQ&A 

以前行った施設見学会で参加者に「働く前にきになること」についてのアンケートをとり、当院の在職看護師2人に回答してもらいました。

〜協力してくれた看護師〜

 ・K.Gさん 回復期リハビリテーション病棟(4年目 花巻高等看護専門学校 卒業)

 ・S.Kさん 回復期リハビリテーション病棟(2年目 秋田看護福祉大学看護福祉学部看護学科 卒業)

Q1)職場の雰囲気は?

K.Gさん)

優しくあたたかい人が多い。気軽に声をかけたり相談できる。穏やかな雰囲気だと思います。

S.Kさん)

明るい!

Q2)友愛病院の良いところは?

Q7)先輩ナースとの付き合い方は?

K.Gさん)

積極的にコミュニケーションを取ることが大切。そこから関係性を築けると思う。

S.Kさん)

あいさつをしっかりすること。元気よく仕事すること。

Q8)仕事に慣れるまで努力したことは?

K.Gさん)

どの部署の人もあたたかい人が多い。気軽に声をかけたり相談できる。穏やかな雰囲気だと思います。

S.Kさん)

人間関係が良い!

Q3)今のうちに身に付けて置くべき事やアドバイスはありますか?

K.Gさん)

様々な疾患の基本知識(病態や症状など)基準値などは覚えておいた方が良いと思う。社会性も大切だと思う。

S.Kさん)

知識をつける。分からないところはすぐ聞くこと(先輩看護師に)

K.Gさん)

看護技術や事務的なこと等、積極的に行い、回数を重ねて慣れるよう務めた。

S.Kさん)

一日の流れ、その日あったこと、学んだことを振り返る(手帳に書き出す)

Q9)夜勤は大変ですか?

K.Gさん)

看護師1人に対する患者の割合が増えるので、効率よくスムーズに安全に行うことがより大切だと思う。

S.Kさん)

慣れるまで辛いが、慣れてしまえば大丈夫!!

Q4)国試に向けての取り組みでアドバイスお願いします。

Q10)看護師になって良かったと思える瞬間は?

K.Gさん)

自分に合った勉強法をみつけること。苦手分野を知ること。 国試の日から逆算して計画立てて勉強に取り組むこと。

S.Kさん)

とにかく過去問を解く!

K.Gさん)

患者さん・家族さんから感謝の言葉をかけられた時。患者さんの回復を感じた時。

S.Kさん)

患者さんが笑顔で元気になって退院するとき。

Q5)就職して辛かったことは?また、その対処方法は?

K.Gさん)

看護技術等上手くできず、注意され落ち込むことがよくあった。回数を重ねて徐々に覚えていきました。

落ち込んでも次に活かそうという気持ちで頑張りました!

S.Kさん)

日々忙しく知識が追いつかず、職場の環境・人間関係に慣れるまでが辛かった。

同期や看護学校時代の友達と会い、悩みを共有することで乗り越えました。

Q6)友愛病院を選んだ理由は?

K.Gさん)

病院の雰囲気。自分が行いたい看護が行えるか。

”地域に密着した”という理念。

S.Kさん)

急性期・慢性期・回復期・緩和ケア病棟がそろっている。

Q11)卒後教育・プリセプターについて教えてください。

K.Gさん)

卒後教育は1年目を中心に、様々な看護技術や社会人としてのマナー等の研修があるため、再確認しながら活かせる。

プリセプターは、技術面だけでなく、精神面もフォローしてくれるので、とても心強い存在!!

S.Kさん)

卒後教育は新人研修があるため、そこで知識を深めることができる。

​プリセプターはとにかく優しく、頼りになる!

Q12)新卒入職だから出来ることは?

K.Gさん)

よく「何でも聞けるのは1年目のうちだよ」と言われていました。実際、1年目いう真っさらな状態で、沢山のことを積極的に学び吸収できるのは、新卒者だから出来る事だと思います。

S.Kさん)

患者さんとじっくり話す時間がある。

盛岡友愛病院 看護部

申し込みについて

施設見学をご希望の方は候補日を複数ご検討の上、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
盛岡友愛病院 総務課:019-638-2222

bottom of page