top of page

先輩メッセージ

盛岡友愛病院 看護部

後輩に信頼される看護師を目指して

H.Oさん

内科急性期病棟/12年目
出身:和賀郡西和賀町

若いスタッフも多く、活気のある病院

小さい頃から“おばあちゃん子”で、祖母の手術ではじめて当院を訪れました。お見舞いで西和賀から盛岡に来るのが嬉しかった記憶があります。就職先を決める際に、盛岡の総合病院で転勤がない病院を条件に探したところ当院が該当し、祖母が入院していた時の印象も良かったので入職を決めました。
当院は若いスタッフも多く、活気のある病院です。固定概念のない若いスタッフ達と意志交換しながら仕事ができる環境があります。そして、ケアミックス病院である当院は、看護師として幅広く経験値の向上を図ることができます。看護する上では、新人の頃プリセプターだった先輩が、患者さんに丁寧に接する姿が印象に残っているので、自分もその様な接遇を日々心がけています。

盛岡友愛病院 看護部
盛岡友愛病院 看護部

看護の仕事を楽しむ!

新人の頃はできないことが多く、とても悩んでいた時期がありました。私自身、先輩方の指導やアドバイスでつらい時も乗り越えることができ、今に至っているので、実習生への指導に携わりたいと思っています。今後、臨地実習指導者の資格を取得し、丁寧な指導をしていきたいです。当院は教育プログラムが充実していることも特徴ですが、技術や知識面のフォローは当然として、精神面のフォローも大切にしたいと思っています。

看護師を長く続けるためには「仕事を楽しむ」ことも大切だと考えています。そのためにも一緒に働くスタッフ、多職種とのコミュニケーションを意識し、より良い人間関係をつくることを心がけています。患者さん・ご家族に対して質の高い看護を提供するだけでなく、後輩に信頼される仕事をできるように成長していきたいです。

オフの過ごし方

子育て、友達、お酒、音楽、服を中心に楽しんでいます。

Members

先輩看護師からのメッセージ

一人ひとりのペースに合わせて一人前の看護師を目指します。​

できることを1つずつ増やして、一緒に “はなまる” を目指しましょう!​

Features of Morioka Yuai Hospital

働きやすい環境

​「コミュニケーション」と「思いやり」を大切に、働きやすい環境をつくっています。

​院内を巡るとたくさんの笑顔と真剣な眼差しを見つけました。

Work Life Barance

オフも充実した日々

心身のリフレッシュは仕事を継続する上でとても大切な要素。

休暇が取れるよう全員で協力・調整し合っています。ぜひプライベートや家族の時間を充実させてください。

盛岡友愛病院 

〒020-0834 岩手県盛岡市永井12-10 

TEL:019-638-2222 FAX:019-637-3790

※掲載職員の役職・仕事内容などは、取材当時のものです。

※感染症対策を行った上で撮影を実施しています。

Copyright (C) 盛岡友愛病院 看護部. All Rights Reserved. Produced by DEPOC

bottom of page